今日は、年賀ハガキ用の写真を撮影しました☆
来年は戌年です!!
ちょうど以前に飼っていた犬も、12年前に年賀ハガキに
写真を使いました☆それを考えるとなんだかすごい・・・。
今回は、かぶりものをつけて、撮影しました(笑)
なかなかよい写真が撮れたと思います☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こぎぱおは、とろこんのお吸い物が大好きです。
※とろこん=とろろ昆布
昔祖父が大阪出張の際、よく買ってきてくれました。
最近も家族の1人が、大阪に行くことがあって、
買ってきてくれています。これに、こんぶ土居の
十倍出しを入れると最高です♪
ちょくちょくお吸い物で、またはお味噌汁に入れてます。
ちょっと前に、とろこんのお吸い物を飲みながら、ふと、
「どうして大阪に美味しいとろこんが?」とつい声に
出してしまったことがあります。すると家族の1人が、
北前船だよっと厳しく怒りました(笑)そうかぁ~。
受験は、日本史で受けてますから、それなりの勉強は
しましたが、たまにこういったことが抜けています。
ダメですね・・・。これは一度歴史好きな人に、厳しく?
レクチャーしてもらわないといけないですかねぇ~?(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
96年に解散したバンド「すかんち」が、来春に復活する
そうです。今年5月に初期メンバーが、限定ライブを
したりして、うっすら復活していたようですが、
今度は、本格再結成のようです。へぇ~~。
いいんじゃないでしょうかっ♪ちょっとライブ行きたいかも!
そうそう爆風スランプ限定ライブは、行くことになりました♪
結構後になってから取ったので、席はかなり後ろの方だと
思いますが、まあ顔は見えなくても、、いいよね・・・。
場所はコマ劇なんですが、実はこぎぱお初めてです。
行く機会ちょっとないです(笑)19日の恋愛の日の回です。
盛り上がります☆いぇ~~~い♪
コメント
もんばんは、前回名無しで投稿した吾輩です。
江戸時代の大坂は「天下の台所」だったから、全国各藩の年貢米
や名産品が集まっていたんだよにゃあ。
大坂から江戸に伝わって根付いた食品と言えば、佃島に移住した
関西の佃村出身の漁師作った「佃煮」なんだよにゃ。
今も昔も、大阪名物はよその地域で生産された原材料で作られた
ものが多いんだよにゃ。
だけど、大阪や関西で買い求めるとろろこんぶや佃煮などの昆布
加工品はなぜか美味いんだよにゃあ。
ちなみに、valeさんが住む函館も昆布加工品の名産地ですよ。
>今も昔も、大阪名物はよその地域で生産された原材料で作られたものが多いんだよにゃ。
その通りです。大阪のとろこんも北海道南茅部町産(現在は市町村合併で函館市ですが)です。
とろこんの最高級品は南茅部は南茅部でも尾札部という地域のものを使いましてここの昆布は天皇への献上品でもあります。
>だけど、大阪や関西で買い求めるとろろこんぶや佃煮などの昆布加工品はなぜか美味いんだよにゃあ。
加工技術が優れています。歴史がありますからね。
おはよーございます!
そっかそっか、勉強になります♪
なるほどね~。「佃煮」そうですよね。うんうん。
>とろこんの最高級品は南茅部は南茅部でも尾札部という地域
>のものを使いましてここの昆布は天皇への献上品でもあります。
おお~☆天皇への献上品ね。そうなんだー。
valeさんはいつも美味しい「だし」取れるんだね(笑)
お二人ともレクチャーありがとうございます☆
なんだかカウンターみると、3万が見えてきています。
今回は、とくに何もしないつもりでいますが、
こうやっていつもいろいろ教えていただいたりしていますから
やっぱり何かしないとまずいですかね~?
てか写真載せろって?(笑)
>やっぱり何かしないとまずいですかね~?
あたりまえです。
>てか写真載せろって?(笑)
顔ぐらいじゃみんな満足しないかもよ。あは。
>あたりまえです。
びえっ
>顔ぐらいじゃみんな満足しないかもよ。あは。
ぴぎゃっ
でもこのあいだ顔写真載せたしね(笑)
まあでも今回もな~んか写真は載せますね~。
valeさんの期待に添うような?写真では・・・
ないと思うけどネ~(爆)
たぶんふつーーな写真になると思います。
そもそも私がふつうだしね(笑)