今回ZAiに明地文男さんの3点チャージ投資法が
載っていて、Zai読者限定で、エクセルのツールが
無料でもらえます。
せっかくですので、ダウンロードしてみました。
明地さんの手法は、移動平均線のカイリ率、RSI
ボリュームレシオの組み合わせで、底値を拾う
手法です。なかなか面白いですネ。
こぎぱおは、ボリュームレシオとカイリ率はあまり
使ったことがなかったので、新鮮です。
カイリ率は、分析日数を一般的な25日ではなく
26日とするところが、明地さん流といったところ
でしょうか。
底で拾ってリバウンドを取るという手法ですから
おのずと、下落銘柄を探すことになります。
試しにいくつかエクセルシートに入れて検索して
みました。
でもこれが結構めんどくさくて、しかも買い指示の
銘柄をなかなかうまく探せません。
例えばトヨタなんかをやってみても3点がそろって
買いの時は、4000円台です。うーーんっ
現状の株価と近くて、いけそうなのを探すのが
わりと大変・・・。
Zaiにも書いてありましたが、ボロ株ではなく、
優良な株が売られすぎて、一時的に下落している
ものを探すというのが王道だと思います。
そーすると当然なかなかヒットしにくくなります。
結構根気のいる作業です(笑)
3点チャージ投資法
株
コメント
RSIは分かりやすい指標ですね。
これを重点的に利用して短期売買に役立てようと思います。
しかし、私にはとてもじゃないけど複数を同時に操るのは無理です。
東芝さん、金曜日に一部を残して利確しました。
今日安値でうまく買い戻せたら最高でしたが、出来ませんでした。
ま、しゃーない(笑)
ところで、一三さんが高値に張り付いたまま異様な強さです。
ペットには空売りさせましたが、現実で売る勇気はあありません。
どう動くか見ものです。
決算の注目ポイントは、人員削減の規模の発表くらいです。
2,500人削減を望みます。
社員の皆様には申し訳ありませんが・・・。
ドギーさんこんばんは~
RSIはわかりやすいし、おすすめです☆
>東芝さん、金曜日に一部を残して利確しました。
やりますねえ~。
>今日安値でうまく買い戻せたら最高でしたが、
>出来ませんでした。
私も今日は687円の時にどうしようって迷いましたが、
住金さんに手を出しました♪
ところがその後激下げして危うし!
先物が戻してきたので救われました。かなりドキドキでした。
でも東芝さんの方にしとけばよかったと思いました( ´∀`)
>一三さん
すごいですよねえ~☆
テクニカル的にまだ上をねらえそうな気もしますが、
どうでしょうねえ~下げはいきなりがくんっときそうですね(笑)
>2,500人削減を望みます。
ははは
まあダブってる人は絶対いそうですからねぇ~~