さわかみ投信

前に公開したようにこぎぱおはさわかみ投信を
買っています。
口座の開設は結構前なんですが、ぼんやりしていて
結局実際の購入は今年の3月です。積立にせず、
5万円買って放置です。
実際こぎぱおのさわかみさんはどうなっているのでしょう?
なんとか取引報告書を探し出し、購入時の基準価格を
知りました。現在残念ながらわずかに損です~(苦笑)
積立にしていないからいけないのでは~?
やっぱりそうなんでしょうか・・・
積立にしたらどうなったのか?どれほど利益になるのか
ちょっと計算してみたいと思います。
過去の基準価格を調べようと思ったんですが、
さわかみHPには、時系列のデータがありません。
いえっどっかにあるのかな・・・うーーん
探すのがめんどくさいので、こういうときは
Yahoo!ファイナンスの株価・投信・為替時系列データ
使わせてもらいます。コードは71311998です。
こぎぱおの購入日は3月3日、基準価格17689円です。
これ以降の月の3日もしくは4日あたりに購入とすると・・・
いやもしかしたら、積立の場合、購入日が決まってる
かもしれません!!
調べました。やはり決まってました(笑)
第1営業日に引き落とし、第6営業日に入金、
第7営業日に購入です!祝日は数えないでやるようです。
とすると、4月11日、5月12日、6月9日、7月11日、
8月9日、9月11日、10月11日11月10日になります。
これで・・・あってるかな?まあいっか。
で、計算です。それをさわかみHPにある評価格計算
入れました。すると、
なんと-約2,800円・・・。んん~~( ̄□ ̄;)!!
ちなみにこぎぱおは17689円で、28,266口なので
-76円。
うーーーんっ
この計算が正確かは突っ込まないでください(笑)
なんか間違っている可能性もあります。
まあ多少数字が前後するとしても~~
この結果から考えられることは・・・
今年は積立にしないで正解でした.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
ドルコスト平均法は、投信を買う上で有効な手段と考えられて
います。
でも実際こうやって計算してみると、こぎぱおのケースでは
現時点ではマイナスです。
もし積立にしていたら、いちおこぎぱおのスタートに問題が・・・
と言う話であると言えます。
そして運用方針が「長期」ですから、今年のマイナスくらい、
どーということはないと、考えるべきであるとも・・・。
建前は基本的にいつ、どんなタイミングで購入しても
右肩上がりでいくわけだからOKな話のはずなんですけどね。
でもねえ~
さわかみ投信の買い増しをちょこっと考えていますが、
なにげにETFでもいいんじゃないかって言う気もしてますし
こぎぱおは日本株への資金配分が相当高いので、投信で
日本株の比率をあまり高くしたくないと言う気持ちもあります。
なので、やっぱり今後も積立はせず、来年の3月までに
基準価格が、おお?というほど下がるならまた5万円購入し
そうでないなら、5万円でそのまま行こうと思います♪ふふふ
ほんとは今年負けなら来年は積立てれば勝ちにいけそうな
気がしますけど・・・。
でもだとしたら、私の個別株でもいけるような気がします(笑)
ちなみに、さわかみさんの組入1位は、住金さんです♪

ランキングに参加しています。
1日1回、気が向いたらぽちっとお願いします♪

コメント

  1. f-hiyoshi より:

    おはようございます。

    以前買った角山智さんの最初の本では、
    「投資信託は買ってはいけない」
    とあり、
    その理由としては「信託報酬や手数料を差し引くと、大して益がでないから」とあった気がします。

    また、投信を買うなら、
    「ETFの方がまだいい」みたいなことも書かれていました。

    こぎぱおさんの今回の記事を読むに「なるほどなぁ」と思うとともに、
    「こっちの方が怪我は少なかったんだな;」
    と思いました。

    来年はアノマリー的にノリノリらしいですが、
    かなり用心深くなっている今日この頃です。

  2. こぎぱお より:

    f-hiyoshiさん、こんばんは。

    >その理由としては「信託報酬や手数料を差し引くと、
    >大して益がでないから」とあった気がします。
    投信を買う際には信託報酬&申込手数料などは
    留意する点ですネ。
    証券会社のキャンペーンを利用するとかノーロードに
    するとか配慮して買っている人は多いと思います。

    >こぎぱおさんの今回の記事を読むに「なるほどなぁ」
    >と思うとともに、「こっちの方が怪我は
    >少なかったんだな;」と思いました。
    さわかみ投信は絶大な人気があり、毎日購入者がいるようで
    なので私と同じ時期に買った人はがっくりしている可能性は
    高いですネ(苦笑)
    とはいえ、これは日本株の投信の話だけなので
    投資信託人は、アセットアロケーションに対しては
    ことのほかこだわっている?はずなので(笑)
    トータルではそんな痛い目にはあってないとは思います。
    私も投信グループだけを考えるとプラスですし。

    >かなり用心深くなっている今日この頃です。
    来年はノリノリでいってほしいですよね♪
    用心深くなる気持ちはほんっと良くわかります。
    でも大胆にならないといけないときもあると思いますので(笑)
    お互い頑張りましょう♪☆

  3. 郵便局は、投資信託のネットや電話経由で販売する検討を始めました。

    トラバだけで失礼いたします。
    参考になりました。
    ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました