昨日の日経さんは、ぜんぜんふるわず・・・。
トヨタさんの売り建てと買い建てと迷ったんですが
前日の終値に戻るかな?と踏んで買い建てしましたが
やられてます(笑)
やれやれ・・・。月曜日にまあどう動いてもとりあえず
損切りの方向にしておきます♪あはは
昨日朝の「スッキリ」でちょっと腹立たしい情報がありました。
内藤さんの防衛試合のファイトマネーが
公表されておったんですが
内藤さん、1千万円
亀田さん、1億円
だそうです。
ちょっと怒りが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あまり試合のことはもう書きたくないんですが(うんざりなので)
と思っていたら、TBSは苦情で炎上するわ、
ボクシング協会にも処分を求める声が寄せられるわ・・・
日本人もまともな人がいるようで安心です(笑)
あまりボクシングに興味のない人にとっては
乱暴な格闘技くらいに思っている人が多いかもしれません。
でも違うんですよね。
オリンピックの種目にもあることを忘れてはいけません。
まあフォローすれば、マスコミに踊らされたということも
あると思うので、なんともですが、あんまりボクシングを
なめてもらっては困りますよ(笑)
お話かわって、
FXで仲良くしてくださっているrintanさまが
興味深い記事を書いておられたので、リンクを貼ります。
ネット上で死刑求める署名 10日間で10万人! 集まる
『「残忍な殺人なら、被害者1人でも死刑を」。携帯電話サイト「闇の職業安定所」で知り合った男たちに殺された派遣社員の磯谷(いそがい)利恵さん(当時31歳)の遺族らが、ネット上で死刑を求める署名を始め、わずか10日間で10万人以上もの賛同者を集めた。ネットで署名活動というのも異例だが、この圧倒的な数の力は裁判官に届くのだろうか。』
という内容です。
夏におきた事件で、誰でもいいから現金を奪おうと
計画した3人によって、なんの面識もない磯谷さんが
拉致され殺されてしまった事件です。
この事件を聞いた時、世も末だと感じましたし、
死刑になりたくないということで自首した川岸容疑者に
対しても、はぁ~~?と思っていました。
でもそう思っていたのは私だけではなかったようですね。
10万人以上の人が、この事件に対して怒りを持っている
ようです。
死刑に関しては、とてもデリケートな問題で、
賛否両論あって、難しい問題だと思います。
ここで議論をするつもりはまったくありません。
あしからず(笑)
こぎぱおの見解は、人の命を奪ったものに対しては
命を持って償うのが、スジかなというのが前提です。
とはいえ、どうしてもの場合もあると思います。
例えばいじめとかね。
いじめられる側に命の危険がある場合が多いと思います。
それを防御する手段は残しておかないといけません!
いわゆる正当防衛ですね。
それ以外で、残忍な殺人、無差別など、1人でも
殺めた人は、死を持って償い、生まれ変わるのが
よいのでは?と思います。
(生まれ変われるかはわかりませんが(笑)
あとケチくさい話で恐縮ですが、刑務所に入っている人の
生活を誰が支えているのか?!
税金です。
そう我々がみんなで、養っているんですよね。
ほんっとに、うんざりです。
最近では、刑務所が快適で入りたい人がいるなんていう
ニュースも聞きました。げんなりです。
それなら、もっと助けが必要な人がこの世の中には沢山います。
『いのちの輝き』スペシャルで少し感化されています(笑)
さてさてこの事件は、どういう展開になるか、
見守ろうと思います!!
またトヨタさんでやられてます
株
コメント
こんばんは!
ご紹介ありがとうございま~す^^
とても嬉しいです!!
実はあの記事は失敗だったかな~と思っていたところなんですが・・・
当ブログのコメント欄を見ていただけると分かります(汗
争いたくないって書いたんですけどね(笑
違うところで攻められたようです(笑
でもこぎぱおさんがスッパリと斬ってくださり気持ち的に助かりました。とても感謝しておます。ありがとうございま~す^^
もし磯谷さんが自分の子供だったらと思うと・・・
とても許せません!! 悲しすぎます(涙
しかし、本当に物騒な世の中ですね。
話は飛びますが、
えっ!亀田さん、1億円ですか~!!!
羨ましいな~ じゃなくて(笑)ビックリしました!!
それでは良い週末を!!
rintanさん~!!!
こちらにコメントありがとうございます♪
こっちもみてらしたんですネ(笑)
>実はあの記事は失敗だったかな~と思っていたところなんですが・・・
そんなことないですよ♪
私も署名のことは知らなかったので感謝です!!
>しかし、本当に物騒な世の中ですね。
物騒な世の中です!!!
用心して、それでもダメならもうしょうがないです(苦笑)
>えっ!亀田さん、1億円ですか~!!!
>羨ましいな~ じゃなくて(笑)ビックリしました!!
信じられませんよね~。
私もスッキリでパネルのシールをはがして、
じゃんっって感じで現われた数字を見て
はへ?って思いました(笑)
でも内藤選手が、ファイトマネーの一部を
両親にプレゼントして、子供が成長してきて手狭になった家を
引っ越したいと言うことを言っていて、軽く涙が・・・。